かんたんセットアップ、手軽に使える
● 新しくタッチスクリーン表示とコントロールパネルを搭載。 ● 箱から出してすぐ使える。 ● 専用PCは不要、USBメモリから直接データを取り込むことができます。 ● 簡単メンテナンス、保守契約は必要ありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
材料はABSとPLA
ABSライクの樹脂ではなく、ワイヤー状のABS樹脂で造形します。PLAとはポリ乳酸(Polylactide)のことで、トウモロコシを主原料とした植物由来のエコプラスチックです。地球環境に優しい3Dプリンタです。 |
驚きのランニングコスト
1kgあたりの材料原価は約12,000円。一般的な光硬化型3Dプリンタの1/5です。保守契約もなく、導入後の維持費は心配ありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 主な仕様 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※1 プリントサイズは、造形サイズとは異なり、プリント材料や仕様によっても異なります |